過去の悲劇を乗り越え、愛と運命に挑む壮大な物語「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」の作品。
今ではアニメ放送もされ認知度がかなり上がってきており、漫画や小説を読む方は増えてきました。
書籍は面白いので、読む人を虜にするような内容なんですが、では最新話や最新刊は何巻なのでしょうか?
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中の最新話や最新刊は?
漫画版は2024/12/07日現在、7巻まで発売されておりこれが最新刊となります。
ストーリーはますます盛り上がりを見せており、主人公ジルと竜帝ハディスの関係にも進展が見られる重要な巻です。
また、単行本では電子版や雑誌連載では未読の方にも楽しめる特典や描き下ろしが含まれることが多いので、ぜひチェックしてみてください。
漫画の発売日と配信話
- 1巻:2020/10/26(1話~4話)
- 2巻:2021/08/26(5話~10話)
- 3巻:2022/03/26(11話~15話)
- 4巻:2022/12/26(16話~19話)
- 5巻:2023/07/25(20話~23話)
- 6巻:2024/01/26(24話~27話)
- 7巻:2024/07/25(28話~32話)
漫画と原作小説版が刊行しており、小説版は漫画版と同じく進行中ですが、発売日の傾向としては原作小説の方が先行している場合が多いです。
しかし、最新の7巻に関してはコミカライズ版が先に発売されています。
小説版では漫画では描かれない詳細な心情描写や世界観の補足が楽しめるので、より深く物語を知りたい方にはおすすめです。
両方を読み比べることで、物語の新たな魅力を発見できるかもしれません。
小説版の発売日
- 1巻:2020/03/01
- 2巻:2020/10/01
- 3巻:2021/02/27
- 4巻:2022/04/01
- 5巻:2022/09/30
- 6巻:2023/04/28
- 7巻:2024/10/01
また、作品を読めるサービスは様々な媒体で読むことができるので、好みに応じて決めるといいでしょう。
漫画と小説共に完結していない
現在、漫画版、小説版ともに完結していません。続編への期待が高まる話題作です。
それぞれの媒体で少しずつ異なるテンポで物語が進んでいるため、先が気になる読者も多いはずです。
特に、物語の核心部分や登場人物たちの成長が描かれる今後の展開は見逃せません!
続きが待ち遠しいですが、最後まで描き切られる日を楽しみにしたいですね。
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中の漫画概要
漫画あらすじ:人生をやり直す転生系の作品
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中は婚約者に裏切られ、処刑されるという過酷な運命を辿った主人公・ジルが、奇跡的に10歳の自分に巻き戻り人生をやり直すリベンジストーリーです。
女騎士ジル・サーヴェルは16歳にして数々の伝説的な功績を立て、「軍神令嬢」と呼ばれていました。
そんなジルの婚約者だったのが王太子のジェラルドです。
ジェラルドは「一目惚れした」という理由でジルに求婚し、当時10歳だったジルはそれを真に受けて婚約する事に。
しかしある日、ジルは偶然にもジェラルドの浮気現場を目撃してしまいます。
その相手はジェラルドの妹で、禁忌の関係を知られたジェラルドは様々な罪状をでっちあげてジルの処刑を命令。
追い詰められたジルは最後に城壁から飛び降りるのですが、1本のやりに身体を貫かれて命を落としてしまいます。
「次さえあったなら利用されたまま終わらないのに」
そんな無念を抱きながら落下していくジル。
しかし24時の鐘が鳴り響くと同時に時間は巻き戻され、気付くとそこはジェラルドと出会った日。6年前のパーティー会場で…。
ネタバレ第一話:やりなおし
10歳の頃、初対面で王太子のジェラルドに求婚され、恋に落ちたジル。
辺境伯の娘であるジルと王太子のジェラルドの間には、大きな身分差がありました。
政略結婚であることを知りながらもジルは「釣り合いが取れるように」と努力を続けます。
そして優れた魔力で「軍神令嬢」と呼ばれるほど戦場で功績をあげ、普通の女の子とは違う青春を送ってきました。
しかし、そんな努力もジェラルドの浮気により霧散してしまう事に。
ジェラルドは実の妹との禁断の恋を、カモフラージュするためジルを利用していただけなのです。
禁忌を知ったジルは即婚約破棄されただけでなく、翌日には冤罪で拘束。
さらにその翌日には投獄。翌日には裁判が終わり、翌日には判決が確定。
なんと4日間で死刑を言い渡されてしまったのでした。
何とか自力で牢獄から脱出したジルでしたが、魔法を封じられて治癒の魔法を使う事も出来ず、怪我を負ってじり貧の状況に追い込まれてしまいます。
「ジェラルドの思い通りに事が進むくらいなら」
そう考えたジルは最後に自害する道を選び、城壁から飛び降りました。
しかし放たれた槍により落下中に致命傷を負ってしまい、そのまま死亡したと思われたのですが、気付くとそこは6年前の世界。
しかもジェラルドに求婚されたパーティーの最中だったのです。
「同じ失敗は繰り返さない」「人生をやり直せる」そう考えたジルはパーティーで徹底的にジェラルドを避けて逃げ続けます。
ですが、ジェラルドもジルに執着してなかなか諦めようとしません。
なんとかその場を切り抜けるため、ジルは偶然居合わせた男性を指さし「この方と結婚します!」と宣言。
その相手は前世で体験した6年後の未来において、ジルと戦った隣国の呪われた皇帝でした。
スフィア救出と北方師団
ハディスの婚約者として隣国のラーヴェ帝国へとやってきたジルは、到着して早々スフィアという一人の少女と出会います。
いきなり「泥棒猫ちゃん」と呼ばれ、何が何だかわからず唖然とするジル。
スフィアは元々ハディスの婚約者候補の1人であり、ハディスに想いを寄せていたのでした。
しかし年齢が14歳未満でない事をきっかけに婚約を断られ、10歳のジルに婚約者の座を奪われ嫉妬していたのです。
とはいえスフィアは純粋過ぎるほど純粋な少女であり、その純粋さを利用され、父親であるベイル侯爵の手で殺害されそうになってしまいます。
たまたまその現場を目撃してしまったジルは現場へ突入。一旦はスフィアと共に拘束されてしまう事になりました。
その後、北方師団のメンバーであり前世で共に戦ったカミラとジークと再会。
ジルはベイル侯爵の策略で奪われた港と北方師団を取り戻し、スフィアの命を守るために前世さながらのリーダーシップで仲間達を鼓舞して命令を下します。
ジルの大活躍で港の奪還とスフィアの救出を見事に成功させたジル。
この頃には北方師団のメンバーも10歳のジルを「隊長」と呼んで慕っていました。
後は侯爵を告発すれば一件落着。そう思われた矢先、ドラゴンを連れたベイル侯爵が現れ…。
レビュー:過去を超えた恋と運命の再挑戦!
この漫画、とにかく一気読みしてしまうほど面白い作品でした!
最初読んだ時は転生してから復讐する系の展開かと思いきや、ギャグ要素がかなり強めで、復讐というよりかは未来を良い方向へ変化させる戦いが描かれた漫画でした。
まず、主人公のジルが本当に魅力的です。10歳に戻った姿でありながら、中身は戦場を生き抜いた軍神令嬢。
彼女の強さと頼もしさは読んでいて胸が熱くなります。一方で、甘いものに夢中になったり、恋愛初心者な一面を見せたりするギャップが最高に可愛い!
物語の随所で、彼女の決断力と行動力が物語を引っ張っているのが印象的でした。
そして竜帝ハディス!最初は恐れられる存在だったはずなのに、料理が上手でピュアな一面を持つ彼には驚かされました。
ジルの行動に一喜一憂し、不器用ながらも彼女を大切に思う様子が愛らしいです。
この二人の関係が、ただの恋愛ではなくお互いを補い合い成長していくものに見える点が、本作の大きな魅力だと思います。
物語の展開も素晴らしく、シリアスな部分とコミカルな部分のバランスが絶妙です。
過去の悲劇から逃れようとするジルの必死な様子に心を打たれる一方で、竜神ラーヴェの可愛さや、キャラクターたちのやり取りには何度も笑わされました。
特に、元婚約者である王太子のクズっぷりには怒りを覚えると同時に、彼をバッサリ切り捨てていくジルの姿が爽快でした。
また、物語の背景にある愛の国と理の国、さらに神々の因縁が絡む設定が興味深く、先がどうなるのか非常に気になります。
この先、ジルとハディスがどのように困難を乗り越え、幸せな未来を掴んでいくのか、見守っていきたいです。
絵もとても綺麗で、戦闘シーンの迫力やキャラクターたちの感情表現が丁寧に描かれています。
作画の美しさが、物語にさらなる深みを与えていると感じました。
全体を通して、「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」は、笑いあり涙ありの極上のエンターテインメントでした。
この作品の続きがとても楽しみですし、ジルとハディスの幸せな結末を見られる日が待ち遠しいです!
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中で漫画の最新話や最新刊まとめ
「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」は、過去の悲劇を乗り越え愛と運命に挑む壮大なストーリーが魅力の作品です。
この作品は、小説版とコミカライズ版がそれぞれ進行中です。
2024/12月時点で漫画は7巻、小説は同じく7巻まで発売されていますが、物語はまだ完結していません。
漫画と小説は異なる進行ペースで、それぞれ異なる魅力を提供します。ジルと竜帝ハディスの関係が進展する最新刊は、ファンにとって見逃せない内容です。
特に、両方を読むことでより深く物語を理解し、新たな魅力を発見することができ、これからの展開に期待が高まります。