漫画「小悪魔教師サイコ」は、その衝撃的なストーリーと個性的なキャラクターで、多くの読者を魅了している人気漫画です。
「気になっているけど、どこで読めるの?」「できるだけお得に楽しみたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。
実は、この作品を無料で読める漫画アプリがいくつか存在しますので、それぞれのアプリの特徴や無料で読める範囲、利用方法について詳しく解説していきます。
小悪魔教師サイコを無料で読める漫画アプリ
すでに「知ってる!」というアプリがあるかもしれませんが、それぞれのアプリの詳細について下記で見ていきましょう。
無料で何話まで見られるか、という点については、2024年12月現在の情報でお届けしております。
ラインマンガ:最大で第97話が無料
ラインマンガでは、無料で読める範囲は下記の通りです。
- 無条件で無料:第20話まで
- チャージ無料(無料)で読める:第97話まで
以降第107話までは、有料であるコインが必要です。
無料で楽しむための仕組みが整っており、日々少しずつ進めることで課金せずに多くのエピソードを読めるようになっています。
読む方法として、1日に2話まで読み進められます。
24時間で回復する「無料チャージ」と、1日に一回使用できる「CMを見て読む」の使用が必須です。
現時点では、2025年2月19日に最新話である107話が無料チャージで読めるようになる予定となっています。
例えば、毎日アプリを開き、「無料チャージ」を使って2話ずつ進めていけば、約2か月で第97話まで到達します。
また、CM視聴を活用すればさらにペースを速めることも可能です。
一方で、このアプリの仕組み上、すぐに全話を一気に読みたい場合には適していません。
特に、ストーリーが盛り上がる中盤以降は、待つ時間が少しもどかしく感じられるかもしれません。
ラインマンガは「小悪魔教師サイコ」を楽しむうえで、無料の範囲が広くペースを工夫すれば無課金でかなり進められる便利な選択肢です。
peep:チャット形式で読めるサービス
peepは、チャット形式で読むスタイルが特徴で、無料で第97話まで進めることが可能です。
読み方は「完全無料の作品」と「¥0チャージ」があります。
- 無条件で無料:第17話まで
- ¥0チャージ(無料)で読める:第97話まで
以降はラインマンガと同様で、有料のスターコインが必要です。
無料で読める範囲では、1日2話が最大で、3話以上読むとなると、別途スターコインの購入をしなければいけません。
¥0チャージは24時間ごとに2話が解放される仕組みです。さらに、CMを視聴することで追加のエピソードを解放できます。
例えば、peepを毎日活用して「¥0チャージ」を使い続けると、約1か月半で第97話まで追いつくことが可能です。
また、縦読み漫画に比べてチャット形式の読み方が好みに合わない場合も考えられるため、試し読みをおすすめします。
peepは、特に毎日少しずつ読み進めたい方や新しい読み方を楽しみたい方に適したアプリです。
ピッコマ:85話まで無料
ピッコマを利用すれば、「小悪魔教師サイコ」を無料で第85話まで楽しむことが可能です。
独自の「待てば¥0」機能を活用することで、無料で読めるエピソード数を最大限に引き伸ばせます。
特に、序盤を一気に読み進めたい方にとっては魅力的なプラットフォームです。
- 無条件で無料:第24話まで
- 待てば無料/¥0券(無料)で読める:第85話まで
¥0券は、指定された時間が経過すると1枚ずつ使用できる仕組みで、最大で1日に13話まで読めます。
例えば、平日に少しずつ、週末には一気に進めるというスタイルで、比較的短期間で第85話まで追いつくことが可能です。
ただし、¥0券を使い切った後は次の解放まで待つ必要があり、一気読みをしたい方には少し不便かもしれません。
以降はコインを購入する必要がありますが、ラインマンガ、peepと比べると、無料で読める範囲が狭く、2024年12月現在、コインを使用しても95話までしか読めません。
無料で楽しむ範囲は、ピッコマで。それ以降はラインマンガもしくはpeepで、といったようにうまく使い分けてお得に楽しみましょう。
同じタイトルの漫画が2種類ある
小悪魔教師サイコは、2種類のバージョンが存在します。
それぞれ異なる特徴を持ち、読者の好みに応じて選べる仕様となっています。
原作はぶんか社による白黒漫画版(以下、合田版)と、ウェブトゥーン形式のフルカラー版が展開されています。
両者は、描写のスタイルや雰囲気に違いがあり、作品の見どころや楽しみ方も異なります。
合田版は、漫画の原作ともいえるバージョンで、白黒で描かれています。
特にキャラクターの細かい表情や心理描写に重点を置いており、読者に深い印象を与えます。
しかしながら、途中で打ち切りとなっているため、物語全体を読むことはできません。
一方、ウェブトゥーン版はフルカラーで、視覚的なインパクトが強い作品です。
フルカラー版の方が、描写やひとりひとりの表情が分かりやすいのです。
しかし、小悪魔教師サイコの見どころである葛西小春の悪だくみする表情は、合田版の方がはっきりしていたりします。
どちらのバージョンもそれぞれの魅力がありますが、合田版は物語が未完であるため、続きが気になる場合にはウェブトゥーン版を選ぶことが必要です。
また、両者を比較して読み進めると、同じストーリーでも異なる印象を受けられる点も注目ポイントです。
このように「小悪魔教師サイコ」は2種類のバージョンで楽しむことができ、それぞれが独自の世界観を持っています。
自分の好みに合うバージョンを選んでみましょう。
小説家になろうで配信している?
小悪魔教師サイコ」は、小説家になろうでは読むことができません。
しかし上述の通り、peepというサービスでチャット形式の小説として楽しむことが可能です。
従来の小説とは異なり、スマートフォンに特化した縦読みやチャット形式で読めるコンテンツとして提供されています。
peepでは、原作ノベルがチャット形式で公開されており、登場人物同士の会話がメインとなっています。
この形式は、物語に没入しやすく、シーンの展開がわかりやすい点が特徴です。
例えば、主人公が敵に罠を仕掛ける緊張感ある場面では、短い会話が連続することでリアルタイムで物語を体感できるような感覚を味わえます。
一方で、チャット形式に慣れていない読者には、通常の小説よりも表現が軽いと感じられるかもしれません。
また、peep以外のプラットフォームでは、同じ形で読むことはできないため、利用できるアプリが限られている点に留意してください。
このように、「小説家になろう」ではなく、専用のアプリ「peep」で「小悪魔教師サイコ」を楽しむことができます。
特に、新しい読み方に興味がある方や、手軽に読めるコンテンツを探している方にはおすすめの選択肢です。
小悪魔教師サイコは面白い?面白くない?
結論、小悪魔教師サイコは面白いと言えます。
殺人や薬物依存の背景など、かなりグロテスクな場面は多いものの、被害を受けるのは主人公小春の敵である組織や人です。
この漫画は、表向きは優しく穏やかな教師である主人公・葛西小春が、裏ではサイコパス的な方法で悪人を制裁するという物語です。
悪を正す構図が痛快で、読者のストレスを解消するストーリー展開が面白いのです。
やはり誰でも「悪い者たちが主人公に倒されていく」というシーンはやはりスカッとします。
例えば、いじめっ子に対して徹底的な復讐を遂げるシーンは、被害者の側に立つ読者にスカッとした爽快感をもたらします。
しかし、グロテスクなシーンが苦手、控えたい方にはあまりおすすめはできません。
制裁の手段が過激で、時には暴力や殺人といった行動にまで及ぶため、その残酷さに目を背けたくなる瞬間もあります。
また、キャラクター描写も魅力の一つです。
主人公・小春の優しい笑顔から冷酷な目つきへの変化や、計算された行動がストーリーのテンポを生み出し、読む手を止めさせません。
これにより、多くの読者が続きが気になると感じる作品となっています。
また、倫理的な観点から、主人公の行動に違和感を覚える可能性もあります。
ストーリーを楽しむ際には、こうした点を理解しておくとよいでしょう。
このように、「小悪魔教師サイコ」は刺激的な展開が魅力ですが、好みが分かれる作品でもあります。
一度無料の範囲で試し読みをして、自分に合うか確認することをおすすめします。
最終話の結末!漫画の完結について
2024年12月現在では、小悪魔教師サイコの漫画版は108話が最新話となっており、物語はまだ完結していません。
現時点での漫画版の最新話は第108話で、物語はクライマックスに向けて進行中です。
108話は主人公・葛西小春たちが危険な状況に巻き込まれながらも、機転を利かせて敵に立ち向かう姿が描かれています。
ナカニシと待ち合わせたホテルでの緊迫した場面が展開され、従業員から命を狙われた柴乃崎が、葛西小春や柴田の助けを借りて状況を切り抜ける姿が描かれています。
この戦いの結果として、敵を倒したところで話が終わり、次回以降の新たな展開が期待されます。
一方で、終わりに向けた大きな伏線が回収されておらず、結末がどうなるのか想像を掻き立てます。
ただし、小説版ではすでに完結しており、卒業式後のホームルームで主人公が問いかけるシーンが印象的です。
場面は卒業式を終え、最後のホームルームのシーンを迎えます。
小春は「最後に答え合わせをしましょう」と話し始め、黒板に「幸せの材料」と書きます。
「さて、私たちが幸せになるために必要な材料とは、なんでしょう?」
お金、友達、強さ、恋人、頭の良さ、様々な答えが飛び交う中、答えます。
「答えは、時間です」
小説版は完結しているので、無料の範囲で追いつきたい方は、アプリを活用してみてください。
小悪魔教師サイコが無料で読める!まとめ
小悪魔教師サイコは、サイコパス的な教師・葛西小春が悪人に制裁を加えるスリリングなストーリーが魅力の漫画です。
この作品は、ぶんか社版(モノクロ)とウェブトゥーン版(フルカラー)の2種類があり、それぞれ異なる魅力を楽しめます。
無料で読む方法としては、ラインマンガ、ピッコマ、peepといったアプリを活用するのがおすすめです。
例えば、ラインマンガでは第97話まで、peepでは同じく第97話まで、ピッコマでは第85話まで無料で読むことが可能です。
各アプリには「待てば無料」や「CM視聴で解放」など異なる仕組みがあり、用途に応じて使い分けることでお得に楽しめます。
また、実写ドラマ版もpeepで視聴可能で、漫画とは一味違った魅力があります。ただし、グロテスクな描写が多いため苦手な方は注意が必要です。
最終話はまだ連載中で物語が続いていますが、無料範囲内でも十分に物語を楽しむことができます。